ホーム
HOME
初めての方へ
FIRST
当院の特徴
FEATURES
診療案内
TREATMENTS
料金表
PRICE
歯並びのお悩み
TROUBLES
ドクター紹介
DOCTOR
アクセス
ACCSESS
WEB予約
ホーム
ブログ
ブログ
2017.8.31
口腔ケア
老年期のお口のケア
みなさんこんにちはー☆\(^^)/杉並区の久我山駅前歯科です!! 今日は老年期のお口の特徴、ケアの仕...
2017.8.30
口腔ケア
小児の口腔ケア方法
乳歯の虫歯の特徴 虫歯になりやすい 虫歯の進行がはやい 歯の神経まで虫歯か達するのが早い 小児の発育...
2017.8.24
体の不調
口腔と全身疾患の関係(糖尿病)
歯科治療を行う際に、糖尿病であることはかなり問題になります。糖尿病をきちんと治療していない人は、歯科...
2017.8.23
体の不調
貧血・脳梗塞について
貧血とは? 貧血とは、血液中の赤血球の減少や、赤血球に含まれる血色素の量が少なくなった状態を言います...
2017.7.21
歯の悩み
入れ歯(義歯)のおすすめのお手入れ方法のご紹介
出来れば毎食後に入れ歯を外しお口の中と入れ歯のそれぞれをお手入れしましょう。 ご自身の歯がある場合は...
2017.7.20
歯の悩み
歯がなくなってしまう事でおこる身体的障害
審美障害 前歯、特に上の前歯が無くなってしまうとただちに口元や顔貌の外観に影響して審美障害が発生し、...
2017.7.19
歯の悩み
定期検診の必要性
「予防歯科」をご存知ですか? 歯を大事にしたい、歯を健康な状態で長く残したい、いくつになっても楽しい...
2017.6.25
歯の悩み
歯の構造
歯は口の中で食べ物を細かく噛み砕き、すり潰し、消化しやすくする役割はもちろん、実は「発音を助ける」「...
2017.6.12
親知らず
知っておきたい!親知らずの種類と抜歯の流れ
親知らずの種類 正常な親知らず 正常な親知らずは対合する歯(上なら下、下なら上)と咬み合っている状態...
2017.6.09
入れ歯
入れ歯のチェックポイント
こんにちは、杉並区久我山駅前歯科です。 現在、2800万人の方が入れ歯(義歯)を利用していると言われ...
«
5
6
7
8
9
»
初めての方
再来院の方
電話予約
MENU