乳歯が全部虫歯!その治療法とは!!
乳歯が全部虫歯に!その治療法と予防のためにできることは?

乳歯は永久歯よりもエナメル質が弱いため、一旦虫歯になると進行も早いもの。
中には乳歯が全部虫歯になっている子供もいます。
全部の歯が虫歯になってしまうと、健康面でも悪い影響が。
気になる治療法にはどのようなものがあるのでしょうか?
いずれ生え変わる乳歯でも、さすがに全部虫歯というのはマズイですよね。
乳歯に虫歯が多いと、生えて来る永久歯が最初から虫歯になっていることもあるのよ。
それに、全部虫歯だとちゃんと食事が取れないから、栄養面でも心配ね。
乳歯が虫歯になってしまう原因は?

虫歯の原因は、口の中にいる虫歯菌と歯の質、食べ物の糖分。
食後すぐに歯みがきをすれば原因となる虫歯菌と糖分を除去することができ、虫歯になりにくくなります。
虫歯予防には歯みがきが大切だということはわかるけど、歯の質はどうしたら強くなるんですか?
フッ素を塗布することで、エナメル質を強化して虫歯になりにくくすることができるんだよ。
特に乳歯は永久歯よりも歯の質が弱いから、歯が生えそろったら定期的にフッ素を塗布したほうがいい。
じゃあ、歯みがきをしてフッ素を塗布していれば虫歯にならないんですか?
それ以外に、おやつやジュースをだらだら食べないこと。
食べたらすぐ歯をみがくことも大切だよ。
乳歯の虫歯、どのような影響がある?
どうせ抜けるからと乳歯の虫歯を放っておくと、永久歯にも影響が出てしまいます。
虫歯菌が口の中で増えていると、生えてきた永久歯も虫歯になりやすくなるわ。
歯の根の先に炎症が起きてしまうと、次に生えてくる永久歯が変色することもあるし、抜歯で永久歯が生える隙間がなくなり歯並びが悪くなる場合もある。
それに、虫歯の乳歯が多いと食事がうまくできず十分な栄養が取れないから、発育が悪くなることもあるんだ。
全部虫歯になってしまった時の治療法
全部の歯が虫歯になってしまうと、最悪の場合は全部抜くことにもなりかねません。
乳歯が全部虫歯になってしまった時は、どんな治療をするんですか?
ひどい虫歯で歯が溶け、根だけになってしまった場合は、すべて抜いて入れ歯にすることもあるんだ。
抜かなくてもすむ場合は、通常の虫歯治療や根の治療、根だけ残して人工歯を付ける治療など、虫歯の程度によって適した治療を行うんだよ。
乳歯なのに入れ歯になってしまうって、かわいそうですね。
そうならないためにも、歯みがきと食事、フッ素塗布で予防したいね。
子供は自分ではまだうまくみがけないから、仕上げみがきも必要だよ。
乳歯が全部虫歯になってしまうのは、親の責任。
フッ素の塗布や仕上げみがきで虫歯から守りましょう。
食事やおやつの時間を決め、だらだらと食べないようにすることも大切です。
全部虫歯になって歯がほとんど溶けてしまった場合は、乳歯を全て抜き、入れ歯にするという治療法も取られます。
その後の永久歯にも関係する乳歯の虫歯、なる前に防ぎたいものですね。
お気軽にご相談ください
お問合わせはこちら