こんにちは。
久我山駅前歯科で働く歯科助手1号です。
みなさん予防歯科という言葉をご存知でしょうか?
歯医者はなるべく行きたくない…歯が痛くて我慢できなくなったら行く方が多いのではないでしょか?
予防歯科とは、虫歯になってから行くのではなく、なる前に予防を大切にすることです。
もちろん日々のセルフケアでご自身でしっかり磨くことも予防するために大切なことです。
しかし歯並びやお口の状態は1人ひとり異なるので歯科医師や歯科衛生士によるプロケアが非常に大切になります。
虫歯検査や歯周病検査
虫歯も小さいうちに治療することや歯周病は症状がないため気付かない間に進行しています
1人ひとりお口に合った歯ブラシ、歯磨き粉の選択、セルフケア方法を指導
スケーラーという器具を使い歯石除去
普段の歯ブラシでは落とせない歯垢(プラーク)などを専用器具で取り除く歯の清掃
高濃度のフッ素を歯に塗布する虫歯予防処置
現在、特に症状がない方であっても定期的な検診が大切です。
一生、自分の歯を健康に保つためにも予防歯科をオススメいたします。
また久我山駅前歯科では、ご家族やご友人をご紹介してくださった方、来院してくださった方どちらにもプレゼントさせていただきます。
ぜひ、自分の周りの大切な方にも予防歯科の大切さをお話してみてください。
ご来院を心よりお待ちしております。