審美歯科の目的
審美歯科の本当の目的は、笑顔に自信が持て、患者様を心から元気にすることです。
歯を治療する事だけではありません!
それは、ある患者様が教えてくれました。
その患者様の「人生が変わった」素敵なエピソードをご紹介いたします。虫歯治療で通院しており、当院で勧められ、何気なくホワイトニングをする事になった営業をされている方のお話です。
「どちらかというと暗い性格で、営業に自分に向いていないんではないか?」
と考えながら毎日仕事をしていたそうです。
ところがホワイトニングを始めて、白くなっていくご自身の歯を実感すると、人前で話すことや笑顔に自信がもて、笑顔を見て欲しいと思うようになりました。上司にも明るくなったと言われ、成績もトップになりました。「自分でも信じられませんでしたが、ホワイトニングをして人生が明るくなりました!」

ホワイトニング
ホワイトニングは食事やタバコなどが原因で歯に着色してしまった色素を分解し、歯が持つ本来の白さに戻すことができます。
ホワイトニングを見る

銀歯とセラミックの違い(歯科金属アレルギー外来)
虫歯治療で使用する金属のかぶせ物と違いセラミックを使用したかぶせ物なら見た目にも気にならず金属アレルギーの心配もありません。
銀歯とセラミックの違い

メタルボンド
メタルボンドは非常に強度があり、歯肉への影響も少なく古くより使用されている材料です。天然の歯のような明るさもございます。
メタルボンドを見る

インレー
虫歯治療で使用する金属のかぶせ物と違いセラミックを使用したかぶせ物なら見た目にも気にならず金属アレルギーの心配もありません。
インレーを見る

クラウン
セラミッククラウンは、前歯の形態や歯並びなどを変えることができ、矯正よりも治療期間が短いため、希望される患者様が増えてきました。
クラウンを見る

ジルコニアセラミック
ジルコニアセラミッククラウンは、メタルボンドの内面の金属の代わりに、ジルコニアを使用したものです。強さと、曲げに強いしなやかさがあります。
ジルコニアを見る

セレック
セレックによって製作された修復物は、高品質+審美性抜群。 天然の歯のような仕上がりです。
セレックを見る

ガムピーリング
ガムピーリングとは、メラニン色素の黒ずんだ歯肉をピンク色に回復させるという方法です。
ガムピーリングを見る

ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、前歯の審美的なお悩みをお持ちの方にお勧めの治療方法です。通院回数も少なく済むためお忙しい方も短期間で治療を行うことが可能です。
ラミネートベニアに関する質問

審美歯科症例
実際に審美歯科治療を行った患者様の症例を写真を交え治療期間や治療方法ごとに詳しくご紹介致します。
審美歯科症例を見る