東京アラート発出時の対応について
6月2日に東京アラートが発出されました。
当院では、5月の緊急事態宣言時と同等の感染対策レベル(最高レベル)に上げて、
治療を継続して参ります。
全ての治療を予約通り行って参りますので、予約通りご来院ください。
(一般治療・歯科矯正治療・インプラント治療・抜歯などの外科処置等 全ての治療)
初診の患者様も受付けておりますので、電話・ネットにてご予約ください。
ただし、発熱・咳・倦怠感などの症状がある方の診療は延期させて頂いております。
電話予約はこちら
電話予約
WEB予約はこちら
WEB予約
患者様にご協力いただく
こと
- 電話予約時の熱・咳・倦怠感の有無の申告
- 来院時の手洗い
- 待合室でのマスク着用
- 検温(37.5℃以上の場合は診療を延期させて頂きます)
- コロナウイルス用問診票の記入
- 診療開始前のうがい
受付での感染予防対策
- 換気の徹底
- 待合室が混み合わないような予約体制
- 透明アクリル板の設置
診療室での感染予防対策
- 飛沫が発生する治療時の防護衣着用
- 術者、アシストスタッフのフェイスガードやゴーグルの着用
- 治療いすの毎回の拭き上げ(次亜塩素酸、消毒用エタノール)
- レントゲン室の毎回の拭き上げ(次亜塩素酸、消毒用エタノール)
今まで通りの標準予防策は引き続き行っていますので、こちらをご覧ください。
感染対策について
「私たち自身が治療を受ける時にやってもらいたいような、感染対策をする」 という信念のもと、
患者様にも安全な医療を提供して参ります。
久我山駅前歯科
院長 白須 健一郎